ディアブロイモータルを担当者が本当に面白いかを徹底レビューしていきます。
【ディアブロイモータル】レビュー いろんな攻撃や装備品などを楽しむことが出来ます
担当者A子:ディアブロシリーズの2と3の間の物語です。 バーバリアン・モンク・デーモンハンター・クルセイダー・ネクロマンサー・ウィザードのクラスから選んで、死者やデーモンと戦い落とした防具や剣などのアイテムを使って強くなっていきます。
それぞれのクラスによって、近距離攻撃が得意だったり遠距離攻撃が得意だったりするので、それを考えながらスキルを使って敵と闘っていきます。
防具や剣などの増備品は、序盤の方から落としてくれるので、常に一番良い状態にしておきましょう。 左手のパッドで移動、右手で攻撃の選択をしていきます。
クエストごとの最終目的地は、地面の足跡をたどっていけば大丈夫なので、敵と戦いつつコインや装備品を拾いながら、目的地に向かいましょう。
グラフィックがとても綺麗で、暗めの絵ではあるんですが、3Dの描写も細かくてキャラクターが歩いていくと、側にいたカラスが飛び立ったりして、表現が細かいなと思ってそれを探すのが楽しいと思いました。
死者と闘うというダークな感じのゲームは、あまり自分からやる事はないのですが、グラフィックの綺麗さと操作がそこまで難しくないので、やっていて次へ次へと進めたくなりました。
クラスごとの攻撃が多彩で、クラスも男女好きな方を選べて、キャラクターも何人か作っておくことが出来て、別のキャラでゲームを進めることも出来るので、いろんな攻撃や装備品などを楽しむことが出来ます。
やっぱりシリーズ物なので、前のゲームをやった事がある人は、楽しいと思います。
今回は2と3の間の物語なので、もっと物語が重厚になって楽しみがいがあると思います。
【ディアブロイモータル】レビュー キャラクターの見た目に細かくこだわれる
担当者B美:サンクチュアリであったはずの世界が魔物に襲われ、その魔物を倒すために主人公のキャラクターを操作し、魔物を倒しながら成長していくRPGゲーム。
グラフィックが綺麗なのでオープニングを見ているだけでアニメ1本を見たような壮大な気持ちになれるし、実際にプレイをしていても魔物を倒す爽快感と、キャラクターのクールさに惹かれていくと思います。
とにかくグラフィックが綺麗でした。オープニングはもちろん、実際にゲームをプレイしていても画質が落ちている様なことは感じず、ゲームの世界観が綺麗に表されているのが魅力的でした。
また次に起こすべき行動も分かりやすく、どこを目指すべきなのかも画面上に足跡を表示させることによって、初心者でも分かりやすくなっていたところが良かったです。
グラフィックがとにかく綺麗なのでそれを目的に1度プレイして見てほしい、1度プレイしてみれば、操作性の良さと敵を倒す爽快感、目指すべき場所や、主人公の目的などとても分かりやすく、初心者でもやりやすいように出来ている、とおすすめします。
またキャラクターの見た目に細かくこだわれるのでそこもおすすめポイントとして挙げます。
【ディアブロイモータル】レビュー 間違いなくおすすめなゲーム
担当者O太:昔から非常に人気の高いディアブロがスマホで楽しめます。
ディアブロイモータルはMMOアクションRPGで、似たような他のゲームとは比べ物にならない程、完成度が高く作り込まれているので、本当に楽しくやり込む事が出来ます。
操作性も非常良く経験値を積んでレベル上げも非常にサクサク進められます。
ストーリーがしっかりしていて、グラフィックもとても綺麗です。ディアブロの世界観がしっかり伝わる様に出来ているので本当にハマってやり込んでしまう程です。
スキルの習得や装備集めも楽し見ながら出来るので、とても楽しいです。
習得したスキルでの攻撃はエフェクト等が派手で気持ちよく敵を倒せるのが堪りません。
ディアブロが好きな友人には勿論ですが、ディアブロをやった事ない友人にも是非おすすめしたいです。
スマホでも操作が簡単なのでサクサク進められますし、この世界観を味あえば直ぐにハマってしまうと思います。
パーティーを組んで一緒にクエストをやったりして遊べば凄く楽しく遊べると思います。間違いなくおすすめなゲームです。
【ディアブロイモータル】レビュー 友達と協力しながら連携パターンを築いていくのも楽しい
担当者C子:こちらは PC ゲームのコンシューマーゲームのディアブロシリーズのスマホ版の RPG となっています。
PVP の対戦が展開されており、様々なキャラクターを使って勝ち進んでいくゲームです。
初心者にも優しい設計となっており、初回でガチャが多くしてることや色々なキャラクターで戦闘タイプの接近戦が得意なキャラクターや遠距離が得意なキャラクターも非常に豊富に登場しておりハクスラ要素も非常に高いです。
私は本件の世界観が非常に好きです。ダークソウルシリーズやエルデンリングシリーズといった暗めな描写や魅力的なモンスターのデザインなどが大好きです。
ダークな世界観がこちらのディアブロでも十分に描写されています。
キャラクターのイラストが非常に洗練されており、かっこいいです。イラストのクオリティが非常に多いため、世界観が非常に伝わってきます。
lolに近いようなゲームスタイルでオンラインで共闘もできるため友達と一緒にゲームを進めていき、レアなアイテムをゲットしたり、強力な敵を一緒に倒していたのになるなどとてもお手軽に友人とスマホでlolのようなゲームができるのはなかなかないと思います。
また、戦闘スタイルの非常に豊富にあるため、友達と協力しながら連携パターンを築いていくのも楽しいです。
【ディアブロイモータル】レビュー 新鮮な感覚を味わえる
担当者D男:ハクスラというアクションRPGになっています。基本的にはスマホをゲームパッドのように持って遊びます。
そして十字マークをタップしたりなぞって移動して、剣のマークなどをタップして敵を攻撃します。
敵を倒すとアイテムを落とすので、それをひろって装備してプレイヤーを強化します。
敵がアイテムを落とすところが重要で、落としたアイテムをどんどん手に入れるのが、ハクスラとなります。
全体的に明るい感じがなく硬派なゲームという雰囲気です。最初に操作の説明が少しあるぐらいで、自分から動いてゲームを進めます。
剣の連続攻撃が自動になるほかは、多くの場面は自分で操作します。 最近は自動プレイのゲームが多いので、自分で操作する硬派な感じは魅力的です。
自ら進めるゲーム本来の面白さを体感できますよ。
海外で作られたゲームですが、洋ゲーの感じがよく出ています。元々有名なゲームシリーズですから、ディアブロを遊んだことがある人におすすめです。
そして暗く硬派な感じも、かなりのおすすめポイントになりますね。
他の日本のスマホゲームだと、アニメ調で明るい感じが目立つので、新鮮な感覚を味わえるでしょう。
ハクスラに興味がある人にも、もちろんおすすめになります。
【ディアブロイモータル】レビュー 色々な職業を育成していくのも楽しめるポイント
担当者M代:キャラ作成が出来て職業が6つある中から選ぶ事が出来ます。キャラ作成では顔や髪などを選べて好きな見た目のキャラを作成できます。
ゲームジャンルはアクション基本はアクションRPGでキャラ育成と武器などを集めるハクスラ要素もあります。
ダークファンタジーな雰囲気のゲームなので、ファンタジー系のゲームが好きな人には合うゲームだと思います。
魔法や近接攻撃など職業によって攻撃スタイルが異なる為好きな職業を見つけて遊ぶとより楽しめると思います。
キャラ育成の自由さもあり、好きなキャラクターを作れるところも良かったです。
ナビゲーションシステムも丁寧で、次に何をしたら良いかも迷う事もなく親切なシステムで良い印象を持ちました。
あとはディアブロと言えば装備集めといったハクスラ要素が有名ですが、新しい装備を手に入れて装備して強くなっていく感じは他のゲームではなかなか味わえないと思います。
新しいスキルを覚えて試しに使って見ると、爽快感がとても感じられました。
ハクスラ要素が好きで、アクションRPGが好きな人にはとてもおすすめ出来ます。ダークファンタジーなので暗い雰囲気が好きな人には合うゲームだと思います。
アクション性が高いですが、操作がとても簡単でスキルや通常攻撃もボタンをタッチするだけで出来るので、ライトゲーマーにもおすすめです。
敵を倒していると装備がよくドロップするので、ゲームを進めていくとどんどん強くなっていく実感がとても沸きます。
スキルも様々で職業によっても異なる為、色々な職業を育成していくのも楽しめるポイントだと思います。
【ディアブロイモータル】レビュー スキルの使い分けやポジション取りを工夫すればより楽に進められる
担当者Y介:おどろおどろしい雰囲気をしたクォータービュー視点のダークファンタジー系MMORPGです。
キャラクターの移動は画面タップで簡単に出来、各種操作もアイコンをタップすればOK。
戦闘はボタン押しっぱなし等の簡単操作でも可能ですが、キャラクターの位置取りやスキルを使い分けることで効率的に戦えるようになっています。
本格ダークファンタジーという雰囲気が魅力的ですね。グラフィックは詳細に書き込まいますし、どっぷりこの世界観にハマってしまいました。
戦闘システムも良かったです。ボタン押しっぱなしでも連続攻撃してくれるのでなんとかなりますが、各種スキルの使い分けや位置取りを工夫する事で敵をガンガン倒していけるのが爽快でした。
本格ダークファンタジーMMORPGという点をおすすめしたいです。キャラクターや背景は細部まで書かれており、雰囲気は中世ヨーロッパ風とかなり本格的。
また戦闘もただ殴るだけではなく、スキルの使い分けやポジション取りを工夫すればより楽に進められるという点もおすすめしたいです。
各スキルのクールタイムを考慮しつつ、どうすれば敵を効率よく倒せるか?等を意識することでゲーム難易度はかなり変わりますし、やり応えのあるゲームだ!とおすすめしたいです。
気になった方は、ぜひ一度プレイしてみてくださいね!